fc2ブログ

【擦り傷修理②】ホンダ・クロスロード

皆さん おはようございます(^∇^)ノ

そろそろこの暑さにバテてくる頃ではないですか?
天気予報ではまだ猛暑日が続くと、、、
残暑という言葉では済まされないぐらいの気温です
ワチがガキんちょだった頃の夏とは別物のように感じてます。。。
くれぐれも脱水や熱中症にならないように日々の体調管理をしっかりと行って元気にこの夏を乗り切りましょう


ではホンダ・クロスロード鈑金塗装の続きを

まず傷、凹みを研磨して修正&パテ付け作業
クロスロード (3)

クロスロード (4)

フェンダー&バンパーを洗浄足付して下地作業へ!
クロスロード (5)

今回はボカシ塗装ですがしっかりと調色
クロスロード (6)

塗料が完成したらマスキングしていざ塗装作業
クロスロード (7)

しかり乾かして磨き作業!
最後に塗装面を確認して完成です
クロスロード (8)

色の違いはもちろん皆無♪
ボカシ際もしっかりとなじんでて綺麗に仕上がりました
お客様もご納得の様子で大変満足しております!



ってな感じで今回はここまで!
次回もよろしくどーぞ

ではでは・・・m(ys)m



【LINE公式アカウント】ご登録はコチラから
※初回ご登録につき10%OFFクーポン付き☆
  
友だち追加

【Googleビジネスページ】コチラもご利用ください
  
わいずのGoogleビジネスページ
(口コミ頂けると励みになります♪)


自動車修理・鈑金塗装専門店の当社では
お客様のご要望を第一に最も適した提案をさせて頂いております!
修理費用を抑えた作業も得意です♪)
もちろん保険修理事故修理にも対応しております!
まずはご遠慮なくお問い合わせください

北九州市でお車の修理鈑金塗装のご依頼は当社わいず【Y's】



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

自動車鈑金塗装・車検整備・各種販売
118-01-07-13-26-48-246_deco~3
〒804-0031
福岡県北九州市戸畑区東大谷1丁目14-6
tel/fax 093-861-3666


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【擦り傷修理①】ホンダ・クロスロード

皆さん おはようさんですヾ(o´∀`o)ノ


さてさて今回はホンダ・クロスロード鈑金塗装
クロスロード (1)

ご依頼個所はフロントバンパー右側の擦り傷修理!
クロスロード (2)

じんわりとですが凹みを伴っております。
お客様との打ち合わせで今回はボカシ塗装コース
3コートパールはボカシ塗装を基本に考えてもよいでしょうね!
予算の問題など諸事情があると思うので強制ではなくあくまでも提案です♪

気になってる方、悩んでる方はご遠慮なくご相談くださいませ

では、
今日一日頑張りましょ



ってな感じで今回はここまで!
次回もよろしくどーぞ

ではでは・・・m(ys)m



【LINE公式アカウント】ご登録はコチラから
※初回ご登録につき10%OFFクーポン付き☆
  
友だち追加

【Googleビジネスページ】コチラもご利用ください
  
わいずのGoogleビジネスページ
(口コミ頂けると励みになります♪)


自動車修理・鈑金塗装専門店の当社では
お客様のご要望を第一に最も適した提案をさせて頂いております!
修理費用を抑えた作業も得意です♪)
もちろん保険修理事故修理にも対応しております!
まずはご遠慮なくお問い合わせください

北九州市でお車の修理鈑金塗装のご依頼は当社わいず【Y's】



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

自動車鈑金塗装・車検整備・各種販売
118-01-07-13-26-48-246_deco~3
〒804-0031
福岡県北九州市戸畑区東大谷1丁目14-6
tel/fax 093-861-3666


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【リヤドア鈑金塗装④】ホンダ・ヴェゼル

皆さん こんちゃ((∩^Д^∩))


早速ホンダ・ヴェゼル鈑金塗装の続きを

前回は内側(リヤフェンダーアーチ部)を塗って乾かし終わったのでマスキングして本命のリヤドアを塗装
ヴェゼル (17)

このあと下部のモールを塗装するのでそれを見越してマスキングしております。
塗装後、しっかりと乾かしてモール塗装
ヴェゼル (18)

粗磨きして新品のモール類を取り付けて仕上げの磨き
ヴェゼル (19)

そしてようやく完成です
ヴェゼル (24)

歪みもなくラインもバッチリ
ヴェゼル (23)

ヴェゼル (21)

ヴェゼル (22)

とても気持ちよく仕上がりました
お客様からも喜んでいただき大満足です



ってな感じで今回はここまで!
次回もよろしくどーぞ

ではでは・・・m(ys)m



【LINE公式アカウント】ご登録はコチラから
  
友だち追加

【Googleビジネスページ】コチラもご利用ください
  
わいずのGoogleビジネスページ
(口コミ頂けると励みになります♪)


自動車修理・鈑金塗装専門店の当社では
お客様のご要望を第一に最も適した提案をさせて頂いております!
修理費用を抑えた作業も得意です♪)
もちろん保険修理事故修理にも対応しております!
まずはご遠慮なくお問い合わせください

北九州市でお車の修理鈑金塗装のご依頼は当社わいず【Y's】



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

自動車鈑金塗装・車検整備・各種販売
118-01-07-13-26-48-246_deco~3
〒804-0031
福岡県北九州市戸畑区東大谷1丁目14-6
tel/fax 093-861-3666


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【リヤドア鈑金塗装③】ホンダ・ヴェゼル

皆さん こんばんは(。>ω<。)ノ

朝から全力で暑かったですね
負けじと全力で水分補給します.。
IMG_5419-1_2023080120355169d.jpg
数年前からこのスタイルですwww(嘘)



しっかりと水分も補えたのでホンダ・ヴェゼル鈑金塗装の続きを

引き出し作業が終わったのでパテ作業
前回もお伝えしたように比較的難易度は高め
慌てず慎重に、そして確実に整えていきます
ヴェゼル (13)

何度も、そして何か所もラインテープを引き直してようやく完成

そして洗浄足付けして下地作業
ヴェゼル (14)

この下地でもパテ研ぎで取れなかった歪みをぬいていきます!

かなり面倒な作業ではありますがここで手を抜くと仕上がりに直結してしまうので何度も確認しながら水研ぎをしていきます!
その甲斐あってうまくいきましたよ~

あとは塗装作業
今回はブロック塗装です。
出来る限り色の違いが出ないように調色していきます。
ヴェゼル (15)

色ができたので本塗りに入る前にフェンダーアーチ部分を先に塗っておきます!
ヴェゼル (16)

残すはリヤドアのみ♪



ってな感じで今回はここまで!
次回もよろしくどーぞ

ではでは・・・m(ys)m



【LINE公式アカウント】ご登録はコチラから
  
友だち追加

【Googleビジネスページ】コチラもご利用ください
  
わいずのGoogleビジネスページ
(口コミ頂けると励みになります♪)


自動車修理・鈑金塗装専門店の当社では
お客様のご要望を第一に最も適した提案をさせて頂いております!
修理費用を抑えた作業も得意です♪)
もちろん保険修理事故修理にも対応しております!
まずはご遠慮なくお問い合わせください

北九州市でお車の修理鈑金塗装のご依頼は当社わいず【Y's】



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

自動車鈑金塗装・車検整備・各種販売
118-01-07-13-26-48-246_deco~3
〒804-0031
福岡県北九州市戸畑区東大谷1丁目14-6
tel/fax 093-861-3666


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【リヤドア鈑金塗装②】ホンダ・ヴェゼル

皆さん お晩です(=゚ω゚)ノ

しばらく無かった保険修理がここ最近立て続けに入庫中
作業に見積もりにバタバタさせていただいております!

鈑金塗装屋あるあるで同じ車種、同じ色、同じジャンル、同じ場所がなぜか続きます
得意なご依頼ならいくら続いてもよいのですが逆の時がある意味修行ですw
贅沢言わずに目の前の仕事を全力でやらせてもらうだけですね♪


ではホンダ・ヴェゼル鈑金塗装の続きを

まず取り換え予定のモールを取り外して部品で隠れていた部分を確認
ヴェゼル (6)

ヴェゼル (7)

ヴェゼル (9)

予想通りの状態。。。
このままだと部品の取り付けに支障が出るのでまずはここから修理していきます
ハンマー&ドリー(裏から当ててハンマーで均す際に使う鉄製の道具)凹み、曲がりを修正してからスタッドにて凹みを引き出していきます!
ヴェゼル (10)

ヴェゼル (11)

ヴェゼル (12)

フェンダーアーチ部分カット鈑金したかったですが予算やお車のストレスを考えて引き出すことに。
あとドアも凹凸+緩やかなアール+自然に消えていくアーチラインが入り混じった場所なので難易度は意外に高めです。

とりあえず鉄板の伸びが出ないように引き出したので第一段階はクリアです♪



ってな感じで今回はここまで!
次回もよろしくどーぞ

ではでは・・・m(ys)m



【LINE公式アカウント】ご登録はコチラから
  
友だち追加

【Googleビジネスページ】コチラもご利用ください
  
わいずのGoogleビジネスページ
(口コミ頂けると励みになります♪)


自動車修理・鈑金塗装専門店の当社では
お客様のご要望を第一に最も適した提案をさせて頂いております!
修理費用を抑えた作業も得意です♪)
もちろん保険修理事故修理にも対応しております!
まずはご遠慮なくお問い合わせください

北九州市でお車の修理鈑金塗装のご依頼は当社わいず【Y's】



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

自動車鈑金塗装・車検整備・各種販売
118-01-07-13-26-48-246_deco~3
〒804-0031
福岡県北九州市戸畑区東大谷1丁目14-6
tel/fax 093-861-3666


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Plofile

わいず

Author:わいず
自動車修理のわいずです!
北九州市戸畑区で創業18年、
鈑金塗装をメインに
車検整備販売もやっております!
全力でできる限りの事をさせていただきますので
よろしくどーぞ♪

Counter
Welcom to【わいずの鈑金塗装ブログ】

Archive RSS Login