fc2ブログ

BMW 320iGT 鈑金塗装♪

皆さんおはようさんですヾ(o´∀`o)ノ

志村けんさんの訃報
本当にびっくりでした。。。

芸能人なんですが何故か一気に近い所での話の様に感じます。

一人ひとりの意識で救われるものがきっとあるはずですので
『自分さえ』ではなく『みんな一緒に』を大切にして過ごしていきたいですね

お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。。。


それでは本日も元気に始めたいと思います

今回は先日納車したお車
BMW 320iGT 
DSC_7030.jpg

損傷個所は
フロントバンパー下部
DSC_7031.jpg

DSC_7032.jpg

タッチペンがされていて一見分かりづらいですが凹みも伴ってます、、、

まずはバンパーを外して傷を研ぎ落してパテ付け
DSC_7054.jpg

形を整え下地
DSC_7056.jpg

調色済みの塗料で塗装
DSC_7060.jpg

乾燥→組み込み、で磨き
確認して完成
DSC_7063.jpg

DSC_7062.jpg

お預かり期間・・・1泊2日

整備の関係で入庫が少し遅れましたがなんとか納期内に納める事が出来ました

現在の入庫状況は
スズキ ジムニー
ジムニー (1)

BMW 320i
320i (1)

レクサス IS
IS.jpg

ボルボ V40
V40.jpg

の、合計4台!
(プラス www)
tobira.jpg

あと車検のフィットが入庫予定でございます

なかなかハードなスケジュールですが頑張っていきますよ

てな訳で今回はココまで!
ドタバタ作業開始です

んじゃまた

ではでは・・・m(ys)m






当社わいずではお客様のご要望を第一に
その中で最も適した提案をさせて頂いております!
もちろん保険修理にも対応しております
まずは遠慮なくご相談ください

北九州でお車の鈑金塗装のご依頼は当社わいず

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

自動車鈑金塗装・車検整備・各種販売
Y’s - car making factory -
〒804-0031
福岡県北九州市戸畑区東大谷1丁目14-6
tel/fax 093-861-3666


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

スバル レヴォーグ 鈑金塗装♪

おはよーございます( ̄^ ̄)ゞ

今日はちと肌寒いっすね
上の方ではが降ったなんて事をニュースで見ましたよ

こんな状況の時にこの天気。
色々と不安でしょうがありません、、、

体調管理はいつも以上に気を付けてくださいね


それでは本題に。
今回は スバル レヴォーグ 
レヴォーグ (1)

損傷箇所はフロントバンパーの擦り傷
レヴォーグ (2)

お客様の事情でバッタバタ終わらせます

傷を研ぎ落して、、、
レヴォーグ (3)

下地
レヴォーグ (4)

調色済みの色で塗装
レヴォーグ (5)

んで毎度の如く磨いて完成
レヴォーグ (6)

お預かり期間・・・日帰り

爆速でのご納車にお客様にはとても喜んで頂けました

今回のケースではその時の状況、お車の損傷具合などが合致して即日納車が可能でした!
このようにタイミングが合えば(極力合わせます)最短でのお預かりも可能ですのでまずはご相談ください

ってな感じで今回はココまで!

今現在当工場は満員御礼です!
BMW 320i 
BMW 320i GT
ボルボ V40
レクサス IS
スズキ ジムニー
厨房の扉?
 www


1台1台、1日でも早くお客様の手にお返しできるように張り切って頑張りますよ~

じゃまた次回もよろしくお願いします♪


ではでは・・・m(ys)m






当社わいずではお客様のご要望を第一に
その中で最も適した提案をさせて頂いております!
もちろん保険修理にも対応しております
まずは遠慮なくご相談ください

北九州でお車の鈑金塗装のご依頼は当社わいず

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

自動車鈑金塗装・車検整備・各種販売
Y’s - car making factory -
〒804-0031
福岡県北九州市戸畑区東大谷1丁目14-6
tel/fax 093-861-3666


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

チヌ・フカセ絶好調━(゚∀゚)━!

こんちは(*´ω`)┛

ここ最近かなりバタバタさせてもらってますが時間見つけてちょいちょい出撃しております

狙いはチヌ! そう黒鯛です

本日も弟子(友人)と久しぶりに出撃してきましたよ

幸先よく小さいながら本命が釣れてその後50近いのを掛けて寄せてタモ入れの所でフジツボアタックを喰らい痛恨のバラシ。。。
ギャラリーのおっちゃんも『あぁ~~、、、』って一番大きな声で残念がってくれてましたwww

ワチは結局30前後が4枚程釣れて爆風の為納竿。
DSC_7043.jpg

最後に弟子が47cmのチヌを釣りあげました

また時間を見つけて短時間釣行に行ってまいりますよ

↓は前回の釣果♪ 3時間半で6枚(size 47・46・44・38・31・30)
DSC_7007.jpg


最後に自慢して仕事に

ワチの自己最高記録
118-11-13-23-23-32-136_deco.jpg

なかなかカッケーでしょ

↓コレはマネージャーが撮影してくれた1枚! (size 49.5  5mm足らず、、、)
19-12-10-13-55-06-366_1deco.jpg

竿は00号なんで気持ちよく曲がってくれてます


とりあえずこんなもんでやめときます

今年の目標チヌ100枚!!(サイズは10cm以上www)
現在12枚 バラシ1枚

頑張って目標達成したいと思います

ではでは・・・m(チヌ)m
line_1577516464282.jpg








当社わいずではお客様のご要望を第一に
その中で最も適した提案をさせて頂いております!
もちろん保険修理にも対応しております
まずは遠慮なくご相談ください

北九州でお車の鈑金塗装のご依頼は当社わいず

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

自動車鈑金塗装・車検整備・各種販売
Y’s - car making factory -
〒804-0031
福岡県北九州市戸畑区東大谷1丁目14-6
tel/fax 093-861-3666


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆




スバル インプレッサWRX 鈑金塗装♪

おはよーございます(´・Д・)」

かなりタイトなスケジュールでパンク寸前のワチです

大好きな釣りのブログも上げたいのですがなかなか手が回りません。。。

時間を作って近いうちに、、、

さて今回は
スバル インプレッサWRX を。。。
インプレッサSTI (1)

損傷箇所は
リヤドア&リヤフェンダー
インプレッサSTI (5)

なかなか難しい部分(ライン)の修理ですね

あと、ヘッドライトウォッシャーのカバーとノズルを取り替え!
インプレッサSTI (6)

まずはサイドスポイラーを取り外してスタッドにて引き出し作業
インプレッサSTI (7)

インプレッサSTI (8)

パテ付けして形を整えて行きます。
途中でスポイラーを仮合わせして出面を確認
インプレッサSTI (9)

インプレッサSTI (3)

この時にプレスライン等をしっかりと出していき下地へ
インプレッサSTI (2)

インプレッサSTI (4)

下地完了後に調色した塗料でまずは内側から塗って行き、、、
インプレッサSTI (10)

インプレッサSTI (11)

乾燥後、表面の塗装
インプレッサSTI (12)

キッチリ焼き付けたら磨き作業の前にヘッドライトウォッシャーの取り換え作業!
インプレッサSTI (13)

インプレッサSTI (14)

はい!この通り
インプレッサSTI (15)

んで磨き上げて~
完成です
インプレッサSTI (16)

ドアのラインは我ながら綺麗に修復できたと自負しております

プレスラインはぼんやりしてればしてるほど難しいと感じてます。
ハッキリしたラインは作りやすいし曲がらない限り綺麗に見えます!
微妙なライン程難易度高めですな! ←プチ自慢

お預かり期間・・・3泊4日

皆さんも愛車の気になる傷、凹みがありましたらまずはご相談下さいな
しっかり直させていただきますよ~

ってな感じでこんかいはココまで!

また次回もお楽しみに♪

ではでは・・・m(ys)m






当社わいずではお客様のご要望を第一に
その中で最も適した提案をさせて頂いております!
もちろん保険修理にも対応しております
まずは遠慮なくご相談ください

北九州でお車の鈑金塗装のご依頼は当社わいず

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

自動車鈑金塗装・車検整備・各種販売
Y’s - car making factory -
〒804-0031
福岡県北九州市戸畑区東大谷1丁目14-6
tel/fax 093-861-3666


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

レクサス LS600hL 鈑金塗装♪

おはよーさんです(。>ω<。)ノ

今日も、、、
工場内での作業なんで特別影響はないんですが気分が萎えます。。。

ま、こんな時もあります!
好きな音楽でも聞いて気分を上げていきましょ

それでは本日の一発目の曲は八代亜紀で『雨の慕情』

『雨~ 雨~ 降~れ 降~れ もっと降れ~ ♪』


。。。って、 やませる気が全くありません ( ´,_ゝ`)プッ


では本題へ

今回はレクサス LS600hL 
LS600HL (2)

損傷個所はリヤバンパー
LS600HL (5)

研磨してパテ
LS600HL (6)

下地して
LS600HL (3)

調色→マスキング→塗装
LS600HL (7)

磨き倒して完成
磨き前処理
LS600HL (8)

LS600HL (1)

LS600HL (9)
(おっさんが写り込んでるwww)

お預かり期間・・・1泊2日

一見真っ黒に見えますが実は濃い青なんです。
調色に意外と時間が掛かりましたが綺麗に仕上がりました

今回はココまで!

あ!そういえば車とは全く関係のないご依頼を受けました!
tobira.jpg

厨房の棚の扉www

ステンレス製の扉で曲がりや折れがあるから直して欲しいとの事。
できるか分かりませんがやれるだけ頑張ってみます

んじゃワチはBMW 320iの塗装とスズキ ジムニーの保険見積もりに

ではでは・・・m(ys)m





当社わいずではお客様のご要望を第一に
その中で最も適した提案をさせて頂いております!
もちろん保険修理にも対応しております
まずは遠慮なくご相談ください

北九州でお車の鈑金塗装のご依頼は当社わいず

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

自動車鈑金塗装・車検整備・各種販売
Y’s - car making factory -
〒804-0031
福岡県北九州市戸畑区東大谷1丁目14-6
tel/fax 093-861-3666


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

Plofile

わいず

Author:わいず
自動車修理のわいずです!
北九州市戸畑区で創業18年、
鈑金塗装をメインに
車検整備販売もやっております!
全力でできる限りの事をさせていただきますので
よろしくどーぞ♪

Counter
Welcom to【わいずの鈑金塗装ブログ】

Archive RSS Login