fc2ブログ

ベンツ C220d 鈑金塗装♪

皆さん おはよーさんです(^∇^)ノ

今日も暑いっすねぇ~

ここ数年で夏が苦手(持病的に)になってしまって今からの季節が地獄です

月並みな言葉ですが健康が一番です!
今までできてた些細な事ができなくなるっていうのは本当に辛い事だなと、、、
その当たり前の事が当たり前にできる事自体が幸せなんだと自分自身が直面してみて初めて気付きました!

少なからずワチ自身に対しては心の底からそう思えてます

。。。ちいと熱くなってきてるのでここらで本題に!
(悪い癖ですwww)

皆さんも今ある幸せを再確認し健康で楽しい日々を送ってくださいね


さて今回は
ベンツ・C220d 
C220d (1)

損傷個所はフロントバンパーと
C220d (2)

リヤフェンダー左右
C220d (5)

左右とも同じ凹みが、、、
C220d (3)

まず傷を研磨してパテ付け
C220d (8)

C220d (6)

C220d (7)

で、下地
C220d (9)

左右同じように
C220d (10)

そして調色して
C220d (11)

マスキング→塗装
C220d (14)

C220d (12)

C220d (13)

乾燥後、磨いて完成です
C220d (19)

C220d (18)

C220d (15)

C220d (17)

C220d (16)

お預かり期間・・・4泊5日

リヤフェンダーの凹みは左右対称な部分にありました!
謎な状態でしたが推測するにバックで駐車中、あの位置に何かしらの物が出ててそこに接触。
おそらくリヤガラスは割れて交換してるのじゃないかなと、、、
物理的に湾曲してるガラスの方が先に接触するはずです。
接触して割れてその音にビックリして停車。
で、両リヤフェンダーのあの部分に接触して軽い凹み&傷を作ったのでは??

ま、ノーブレーキで突っ込むよりはかなり軽症で済んでるのですがガラス取り替えとなるとかなり痛い出費だったとは思います

ワチも過去に電信柱の足を掛ける所が箱バンのリヤガラスを突き破った経験がございますw

ギリギリまでバックで柱に寄せていってたら凄い爆発音がして気付いたらリヤガラスが粉々。。。

意外に見落としがちな空中トラップwww

本当に気を付けてくださいね

ってな訳で今回はココまで!

次回もよろしくどーぞ


ではでは・・・m(ys)m






当社わいずではお客様のご要望を第一に
その中で最も適した提案をさせて頂いております!
もちろん保険修理にも対応しております
まずは遠慮なくご相談ください

北九州でお車の鈑金塗装のご依頼は当社わいず

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

自動車鈑金塗装・車検整備・各種販売
Y’s - car making factory -
〒804-0031
福岡県北九州市戸畑区東大谷1丁目14-6
tel/fax 093-861-3666


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Plofile

わいず

Author:わいず
自動車修理のわいずです!
北九州市戸畑区で創業18年、
鈑金塗装をメインに
車検整備販売もやっております!
全力でできる限りの事をさせていただきますので
よろしくどーぞ♪

Counter
Welcom to【わいずの鈑金塗装ブログ】

Archive RSS Login