![]() |
【難易度高めなバンパー修理③】ボルボ・V90 |
皆さん おはようございます(^-^)/
只今わいず公式アカウントにて【残暑見舞いクーポン10%off】を発行しております♪
本日から10月31日までご利用いただけますのでこの機会にぜひご登録、クーポン活用くださいませ
では早速ボルボ・V90鈑金塗装の続きを
3ヶ所塗り分けなのでどこからいくか、、、
迷いに迷った結果中央部のラスボスから着手することに
まず大体の目検討で作って試し塗り。
左が1枚目で右が2枚目

このような艶消し塗装の場合艶を何分引かせるかも考えないといけません!
引かせる度合で見え方が変わるのはもちろん色味も変わってきます。
必然的に数パターン必要となります。

正面からの色味は良いがスカシ(角度をつけた場合)が全く変わってきたりとかなり悩ませます。。。
ましてやメタリックなどが入っていてその目の粗さなども考慮していかないとなんでトライ&エラーの繰り返し
繰り返す事数十回。
なんとか近寄ってきました♪

光を当てたり消したりしながらいろんな角度、場所で確認してある程度平均的なものを選んでいきます!
素地部品の塗装とは似て異なるのでとても勉強になりましたよ~


極端に白っぽく見えますが微調整の域に達しております!

これが最後から2回目のもの。
最終的に青を微量入れてフィニッシュです

今回の塗料には硬化剤が入っているので固まっちゃいます。
※当社の塗料はベースには硬化剤なしでクリヤの硬化剤で固まる仕組みになっております。なのでベースの塗料はある程度持ちがいいです。
なので調色後バタバタ塗装しなければなりません!
ちなみに大量に没になった塗料がコチラ

大きいものが1リットル、小さいものが600㏄。
努力の証ですwww
では最後に中央部分の塗装を
↓が塗りたての状態!かなり艶々なのが分かります。

↓ここから乾燥が進むにつれて艶がひいていき狙った状態に落ち着いた状態がコチラ

塗装面のフラット感、メタリックの輝き方、かなりいい線いっております♪
この塗装が終わったのは午後10時半ぐらい、、、
やり切った達成感と疲労感でよくわからないテンションでした
残すは上部と下部の2つ!
最後まで気を緩めず頑張りたいと思います♪
ってな感じで今回はここまで!
続きは次回に、、、
次回もよろしくどーぞ
ではでは・・・m(ys)m
↓現在【暑中見舞いクーポン10%off】発行中です☆
【LINE公式アカウント】ご登録はコチラから
※初回ご登録につき10%OFFクーポン付き☆


【Googleビジネスページ】コチラもご利用ください

わいずのGoogleビジネスページ
(口コミ頂けると励みになります♪)
自動車修理・鈑金塗装専門店の当社では
お客様のご要望を第一に最も適した提案をさせて頂いております!
(修理費用を抑えた作業も得意です♪)
もちろん保険修理&事故修理にも対応しております!
まずはご遠慮なくお問い合わせください
北九州市でお車の修理鈑金塗装のご依頼は当社わいず【Y's】へ!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
自動車鈑金塗装・車検整備・各種販売

〒804-0031
福岡県北九州市戸畑区東大谷1丁目14-6
tel/fax 093-861-3666
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
只今わいず公式アカウントにて【残暑見舞いクーポン10%off】を発行しております♪
本日から10月31日までご利用いただけますのでこの機会にぜひご登録、クーポン活用くださいませ

では早速ボルボ・V90鈑金塗装の続きを

3ヶ所塗り分けなのでどこからいくか、、、
迷いに迷った結果中央部のラスボスから着手することに

まず大体の目検討で作って試し塗り。
左が1枚目で右が2枚目

このような艶消し塗装の場合艶を何分引かせるかも考えないといけません!
引かせる度合で見え方が変わるのはもちろん色味も変わってきます。
必然的に数パターン必要となります。

正面からの色味は良いがスカシ(角度をつけた場合)が全く変わってきたりとかなり悩ませます。。。
ましてやメタリックなどが入っていてその目の粗さなども考慮していかないとなんでトライ&エラーの繰り返し

繰り返す事数十回。
なんとか近寄ってきました♪

光を当てたり消したりしながらいろんな角度、場所で確認してある程度平均的なものを選んでいきます!
素地部品の塗装とは似て異なるのでとても勉強になりましたよ~


極端に白っぽく見えますが微調整の域に達しております!

これが最後から2回目のもの。
最終的に青を微量入れてフィニッシュです


今回の塗料には硬化剤が入っているので固まっちゃいます。
※当社の塗料はベースには硬化剤なしでクリヤの硬化剤で固まる仕組みになっております。なのでベースの塗料はある程度持ちがいいです。
なので調色後バタバタ塗装しなければなりません!
ちなみに大量に没になった塗料がコチラ

大きいものが1リットル、小さいものが600㏄。
努力の証ですwww
では最後に中央部分の塗装を

↓が塗りたての状態!かなり艶々なのが分かります。

↓ここから乾燥が進むにつれて艶がひいていき狙った状態に落ち着いた状態がコチラ

塗装面のフラット感、メタリックの輝き方、かなりいい線いっております♪
この塗装が終わったのは午後10時半ぐらい、、、
やり切った達成感と疲労感でよくわからないテンションでした

残すは上部と下部の2つ!
最後まで気を緩めず頑張りたいと思います♪
ってな感じで今回はここまで!
続きは次回に、、、
次回もよろしくどーぞ

ではでは・・・m(ys)m
↓現在【暑中見舞いクーポン10%off】発行中です☆
【LINE公式アカウント】ご登録はコチラから
※初回ご登録につき10%OFFクーポン付き☆


【Googleビジネスページ】コチラもご利用ください

わいずのGoogleビジネスページ
(口コミ頂けると励みになります♪)
自動車修理・鈑金塗装専門店の当社では
お客様のご要望を第一に最も適した提案をさせて頂いております!
(修理費用を抑えた作業も得意です♪)
もちろん保険修理&事故修理にも対応しております!
まずはご遠慮なくお問い合わせください

北九州市でお車の修理鈑金塗装のご依頼は当社わいず【Y's】へ!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
自動車鈑金塗装・車検整備・各種販売

〒804-0031
福岡県北九州市戸畑区東大谷1丁目14-6
tel/fax 093-861-3666
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇