fc2ブログ

わいずの自動車鈑金塗装ブログ

自動車鈑金塗装のわいずです!北九州市戸畑区で自動車鈑金塗装をメインにその他の趣味・ネタ等を備忘録的に綴って行きます♪


使用感は、、、

皆さん こんばんはでーすヾ(・∀・)ノ

今週末にまた台風きそうですね。。。
出撃しようと思っていたのですがまたまた延期の予感
それまくる事を願っときますwww

さてさて先日のブログで紹介した【ダストカッター】
早速使用してみました
DSC_7596.jpg

使用したお車は例のハイラックスサーフ
色も黒っぽくて分かりやすいかなと思い急遽試す事に。

まずは塗膜に付着したブツ(ゴミ)を確認
中央部分がブツ
※1 周りが白くなってるのは肌調整の為の研磨を先にしてしまった為です。少し見づらいかも、、、
DSC_7589.jpg

そしてダストカッターにエアーホースをつなぎブツめがけてスイッチオン
DSC_7591_20201006203141bba.jpg

で、研磨後がコレ
DSC_7593.jpg

ブツが研磨によって平滑になってるのがわかると思います!

そしていつもの様にポリッシャーにて磨き
※2 ライトの映り込みが無い場所だったのでイマイチ分かりませんよね、、、
DSC_7594.jpg

ブツは綺麗に無くなってます

今回使用して良いと感じた事は、、、
『ただただ速い!!』
今までの手作業とは比べ物にならないぐらいスピードアップがはかれましたよ

逆に『うーん、、、』な部分は、、、
『多少コツがいる』
『当て方によっては深い傷が入り磨きで消すのが大変場合も有り』
『付属のペーパーでは思ったように取れない』

こんな感じでしょうか。

先ほどの使用している画像に付いているペーパー(四角いヤツ)は普段ワチが使っている物です。
丸ではなく四角だったので角が気になっていましたが全く問題ありませんでした!
なので現在持っている物で代用がきくので+ポイントですね
あとコツは使って行けば自ずとわかってくるのでコレも良し!
当て方も慣れてくればパスできそうなのでコレも良し!

結果
不慣れな部分を除けばパーフェクトです!
※3 今までに比べれば、、、ですけどwww

しばらく使ってみて3M製の物が気になればその時また考えます



良い買い物ができた喜びと、ようやくサーフが旅立つ喜びで疲れも吹っ飛びま、、、、せんでしたwww

今日はかなりクタクタですので作業は終了です


って事で今回はココまで!

次回もよろしくどーぞ


ではでは・・・m(ys)m






当社わいずではお客様のご要望を第一に
その中で最も適した提案をさせて頂いております!
もちろん保険修理にも対応しております
まずは遠慮なくご相談ください

北九州でお車の鈑金塗装のご依頼は当社わいず

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

自動車鈑金塗装・車検整備・各種販売
Y’s - car making factory -
〒804-0031
福岡県北九州市戸畑区東大谷1丁目14-6
tel/fax 093-861-3666


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Plofile

わいず

Author:わいず
自動車修理のわいずです!
北九州市戸畑区で創業18年、
鈑金塗装をメインに
車検整備販売もやっております!
全力でできる限りの事をさせていただきますので
よろしくどーぞ♪

Counter
Welcom to 「わちの日常」!!

Archive RSS Login