![]() |
トヨタ・ハイエース 簡易補修♪ |
皆さん こんちは(。>ω<。)ノ
さて今回はこれまた先週納車させていただいた
トヨタ・ハイエース を

補修箇所はフロア(リヤシートの足元部)

パッと見は分かりませんがマットをはぐると、、

錆~!!
穴まで開いております

お客様からのご依頼は『穴を塞いでくれるだけでOK!』との事なのですが、
流石にこのままだと気持ち悪いので工具(手作業含む)&ケミカル剤で落とせるだけ錆を落として塞ぐことに
とりあえずココまでは落としました

残りの錆はケミカル剤で進行を遅らせる処理を施しているのでそのまま塞ぐよりは幾分マシかと
で、この部分を塞ぐ鉄板を切り出して

一応サフェーサーにて防錆処理

そしてフロアにコーキングをたっぷりうって

切り出した鉄板の裏にもコーキングをうってからフロアに貼り付けます!

1日置いてコーキングが乾いたら塗装

乾燥させてマット類を元に戻せば簡易補修完了でございます

お預かり期間・・・3泊4日
※実質2日
最初は溶接する予定でしたが溶接した部分が錆びる恐れがあり足元(上側に力がかかる事がない)と言う事もあってコーキングで貼り付ける方法をとりました
お客様も納得のいく作業だったようでホッとしております
※あくまでも簡易補修なので数年後とかにはまた錆が浮いてくるかもですが。。。
てな感じで今回はココまで!
次回もよろしくどーぞ
ではでは・・・m(ys)m
当社わいずではお客様のご要望を第一に
その中で最も適した提案をさせて頂いております!
もちろん保険修理にも対応しております
まずは遠慮なくご相談ください
北九州でお車の鈑金塗装のご依頼は当社わいずへ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
自動車鈑金塗装・車検整備・各種販売
Y’s - car making factory -
〒804-0031
福岡県北九州市戸畑区東大谷1丁目14-6
tel/fax 093-861-3666
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
さて今回はこれまた先週納車させていただいた
トヨタ・ハイエース を


補修箇所はフロア(リヤシートの足元部)

パッと見は分かりませんがマットをはぐると、、

錆~!!
穴まで開いております


お客様からのご依頼は『穴を塞いでくれるだけでOK!』との事なのですが、
流石にこのままだと気持ち悪いので工具(手作業含む)&ケミカル剤で落とせるだけ錆を落として塞ぐことに

とりあえずココまでは落としました


残りの錆はケミカル剤で進行を遅らせる処理を施しているのでそのまま塞ぐよりは幾分マシかと

で、この部分を塞ぐ鉄板を切り出して

一応サフェーサーにて防錆処理

そしてフロアにコーキングをたっぷりうって

切り出した鉄板の裏にもコーキングをうってからフロアに貼り付けます!

1日置いてコーキングが乾いたら塗装

乾燥させてマット類を元に戻せば簡易補修完了でございます


お預かり期間・・・3泊4日
※実質2日
最初は溶接する予定でしたが溶接した部分が錆びる恐れがあり足元(上側に力がかかる事がない)と言う事もあってコーキングで貼り付ける方法をとりました

お客様も納得のいく作業だったようでホッとしております

※あくまでも簡易補修なので数年後とかにはまた錆が浮いてくるかもですが。。。
てな感じで今回はココまで!
次回もよろしくどーぞ

ではでは・・・m(ys)m
当社わいずではお客様のご要望を第一に
その中で最も適した提案をさせて頂いております!
もちろん保険修理にも対応しております

まずは遠慮なくご相談ください

北九州でお車の鈑金塗装のご依頼は当社わいずへ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
自動車鈑金塗装・車検整備・各種販売
Y’s - car making factory -
〒804-0031
福岡県北九州市戸畑区東大谷1丁目14-6
tel/fax 093-861-3666
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆