![]() |
三菱・エクリプスクロス 樹液除去♪ |
皆さん こんちはヽ( ´_`)丿
足腰ガタガタのワチです、、、
さて今回は
三菱・エクリプスクロスのルーフ樹液除去 を

聞くところによると会社の駐車場にイチョウの木があり銀杏アタックを喰らって気付かず放置、、、

気付いた時には塗装面に焼き付き全く取れない状態だったのでディーラー等に相談して磨いてはくれたみたいですがお手上げ状態。。。
当社にも連絡がありましたができうる事を試してもらっても無理そうなので実際に現車を確認
溶剤で拭いてもビクともせず最後の手段は研磨(ペーパー当てて磨く)!!
しかし!
お客様は塗装までは考えておらずギリギリのラインを攻めないといけません
できる限りの作業を承諾して頂きお預かりしました!
まずは目の細かなペーパー(#2500)から始めたのですが取れる気配がないので最終的に#1500まで上げて慎重にかつ大胆に研磨していきます
徐々に薄くなってきてはいるんですが薄くなってきてるって事は周りのクリヤ層も薄くなってる事を意味します。

ここからはただただ慎重に作業を進めて行きフィニッシュ
(研磨の限界)

パッと見分からないぐらいまでは除去できたのですが残念な事に塗膜の中まで浸透していたのでうっすらシミの様に残ってます。。。
お客様に見て頂いたら『打つ手無しだったのがココまで綺麗になって良かった♪』と喜んで頂きました

ココまで頑固なものは初でしたのでワチもいい勉強になりました
お預かり期間・・・即日納車
皆さんもルーフはたまに確認しておかないと目が届かないだけあって気付いた時には取り返しのつかない状態になってしまいますよ~!!
ってな感じで今回はココまで!
次回もよろしくどーぞ
ではでは・・・m(ys)m
当社わいずではお客様のご要望を第一に
その中で最も適した提案をさせて頂いております!
もちろん保険修理にも対応しております
まずは遠慮なくご相談ください
北九州でお車の鈑金塗装のご依頼は当社わいずへ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
自動車鈑金塗装・車検整備・各種販売
Y’s - car making factory -
〒804-0031
福岡県北九州市戸畑区東大谷1丁目14-6
tel/fax 093-861-3666
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
足腰ガタガタのワチです、、、

さて今回は
三菱・エクリプスクロスのルーフ樹液除去 を


聞くところによると会社の駐車場にイチョウの木があり銀杏アタックを喰らって気付かず放置、、、

気付いた時には塗装面に焼き付き全く取れない状態だったのでディーラー等に相談して磨いてはくれたみたいですがお手上げ状態。。。
当社にも連絡がありましたができうる事を試してもらっても無理そうなので実際に現車を確認

溶剤で拭いてもビクともせず最後の手段は研磨(ペーパー当てて磨く)!!
しかし!
お客様は塗装までは考えておらずギリギリのラインを攻めないといけません

できる限りの作業を承諾して頂きお預かりしました!
まずは目の細かなペーパー(#2500)から始めたのですが取れる気配がないので最終的に#1500まで上げて慎重にかつ大胆に研磨していきます

徐々に薄くなってきてはいるんですが薄くなってきてるって事は周りのクリヤ層も薄くなってる事を意味します。

ここからはただただ慎重に作業を進めて行きフィニッシュ


パッと見分からないぐらいまでは除去できたのですが残念な事に塗膜の中まで浸透していたのでうっすらシミの様に残ってます。。。
お客様に見て頂いたら『打つ手無しだったのがココまで綺麗になって良かった♪』と喜んで頂きました


ココまで頑固なものは初でしたのでワチもいい勉強になりました

お預かり期間・・・即日納車
皆さんもルーフはたまに確認しておかないと目が届かないだけあって気付いた時には取り返しのつかない状態になってしまいますよ~!!
ってな感じで今回はココまで!
次回もよろしくどーぞ

ではでは・・・m(ys)m
当社わいずではお客様のご要望を第一に
その中で最も適した提案をさせて頂いております!
もちろん保険修理にも対応しております

まずは遠慮なくご相談ください

北九州でお車の鈑金塗装のご依頼は当社わいずへ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
自動車鈑金塗装・車検整備・各種販売
Y’s - car making factory -
〒804-0031
福岡県北九州市戸畑区東大谷1丁目14-6
tel/fax 093-861-3666
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆