fc2ブログ

ジャガー XJ 鈑金塗装♪

おはよーさんです( ̄^ ̄)ゞ

最近鳩ぽっぽと日々格闘しております。。。
糞をしたり荒らしたり特に何かする訳でも無いのすが目を離すと彼らは居ます
外壁のスレートが割れてる部分から我が物顔で入ってきてくつろいでるんですが一度気になると放っておけないタチで常に撃退してるんです
工場自体高さ8m程あるので鳩とのソーシャルディスタンスは確保! 鳩もわかっておられるwww
しかし星屑のディスタンスは確保できてないので気になる所ではありますが、、、
意味不~
結論から言うと、スレートの補修をすれば全て解決するって事なんです
※数年放置してるので良いきかっけになりましたwww


さてさて本題に!
今回は
ジャガー XJ 
XJ (1)

修理箇所はルーフの色褪せ
XJ (3)

と、謎に色の違うドアミラー、、、
XJ (2)

まず劣化した塗装を剥がして
XJ (4)

下地
XJ (5)

傷や凹みではないのでかなり作業時間は短く済みます!

で、調色して
XJ (6)

XJ (7)

ドアミラーと共に塗装
XJ (10)

XJ (8)

乾燥させて磨きですがルーフのこの作業が大変

で、何とか磨き終えてミラーカバーも取り付けたら完成です
XJ (12)

XJ (11)

お預かり期間・・・3泊4日

このお車は比較的軽症だったのですが酷い物になると既に剥がれてて白く劣化してる面積がルーフ全体に及んでるものもございます。
こうなると全面研ぎ落して必要であればパテ作業も追加しながら修理していきます。
ボンネット、ルーフ、トランクの様な上面がよくなってますなので気になる方はワチの外壁みたいに放置せず早めの修理をお勧めします

てな感じで今回はここまで!

次回もよろしくどーぞ


ではでは・・・m(ys)m






当社わいずではお客様のご要望を第一に
その中で最も適した提案をさせて頂いております!
もちろん保険修理にも対応しております
まずは遠慮なくご相談ください

北九州でお車の鈑金塗装のご依頼は当社わいず

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

自動車鈑金塗装・車検整備・各種販売
Y’s - car making factory -
〒804-0031
福岡県北九州市戸畑区東大谷1丁目14-6
tel/fax 093-861-3666


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Plofile

わいず

Author:わいず
自動車修理のわいずです!
北九州市戸畑区で創業18年、
鈑金塗装をメインに
車検整備販売もやっております!
全力でできる限りの事をさせていただきますので
よろしくどーぞ♪

Counter
Welcom to【わいずの鈑金塗装ブログ】

Archive RSS Login