fc2ブログ

わいずの自動車鈑金塗装ブログ

自動車鈑金塗装のわいずです!北九州市戸畑区で自動車鈑金塗装をメインにその他の趣味・ネタ等を備忘録的に綴って行きます♪


マツダ CX-5 鈑金塗装♪

おはようございます( ̄^ ̄)ゞ

ようやくポルシェ・マカンも目処がつき本日納車予定
※タイヤ&ホイールがまだ届いてないので一旦返却です!
今月中にはある程度納車できそうなので少し落ち着けそうな予感

、、、と思ってたら追加で1台

終わりなき旅の途中である事を実感させられました。。。www


さて今回は
マツダ・CX-5 
CX-5 (1)

損傷個所はフロントスポイラー
CX-5 (2)

派手にやってます

当初は新品or中古で交換する予定でしたが中古無し&新品だと納期1ヶ月となり現物修理の方法を取らせていただきました!

欠落&複雑な形状。
ワチの考える最低限の仕上がりになるか不安でしたがお客様もお困りの様子でしたのでやれるだけやってみる事に

まずは取り外す前にある程度表から固定しておきます。
外してしまうと元の形状が崩れたまま修理する事になってしまい取付けがうまくいかなくなってしまいます。
また両面テープなどで固定してるので剥がす際に割れてしまうと作業が難航するので取り外し前に行っておきます!
CX-5 (3)

そして慎重に外して熱修正をかけて更にとめて行きます!
CX-5 (5)

CX-5 (4)

ある程度形が整ったら裏からFRPで固めて行きます。
CX-5 (6)

これで欠落した部分はふさがりました

ここからは通常作業のパテ付け
(面ではないのでかなり時間を要します。。。)
CX-5 (7)

逆側の形状を見ながら形を整えて研いじゃあパテ付けを繰り返して下地へ
CX-5 (8)

今回の塗装はカラーナンバーの無い艶消し黒
ですが、ただ黒を艶消ししても全く違う色になってしまうので艶消しも調色!
CX-5 (10)

塗った時(ウェット)な時と艶が引いて行ったときとは色味が変わるのでその確認に意外と時間が掛かります

もう1色のシルバーも調色して先にシルバーから仕上げます
CX-5 (9)

シルバー部分はクリヤで仕上げ!
で、乾燥後に色分け部分のマスキングして艶消し塗装
これで塗装は完了です
CX-5 (11)

乾燥後、車両へ取り付け
無理な力が加わって割れないように慎重に取り付けて行きます!

そして完成です
CX-5 (13)

CX-5 (12)

↓左右を見比べてください
CX-5 (15)

はい!完璧です

お客様も大満足のご様子

お預かり期間・・・約1週間

新品と見間違うほどの仕上がり!
我ながら完璧な仕上がり!と自画自賛×2 

ちと調子に乗りましたが比較的得意な修理なのである程度は綺麗にする自信はありましたが気持ち良いぐらい色もバッチリで大満足です

てな感じで今回はココまで!

次回もよろしくどーぞ


ではでは・・・m(ys)m






当社わいずではお客様のご要望を第一に
その中で最も適した提案をさせて頂いております!
もちろん保険修理にも対応しております
まずは遠慮なくご相談ください

北九州でお車の鈑金塗装のご依頼は当社わいず

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

自動車鈑金塗装・車検整備・各種販売
Y’s - car making factory -
〒804-0031
福岡県北九州市戸畑区東大谷1丁目14-6
tel/fax 093-861-3666


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Plofile

わいず

Author:わいず
自動車修理のわいずです!
北九州市戸畑区で創業18年、
鈑金塗装をメインに
車検整備販売もやっております!
全力でできる限りの事をさせていただきますので
よろしくどーぞ♪

Counter
Welcom to 「わちの日常」!!

Archive RSS Login