![]() |
パテだらけ!(トヨタ・アクア) |
皆さん こんばんはヾ(・∀・)ノ
早速アクアの続きを
まず鉄板の引出作業から
引出作業は塗膜を剥がして鉄板をむき出しにするんですがリヤフェンダーの様子が少しおかしかったのでリヤフェンダーから剥離作業を!
すると。。。

中からパテがこんもりとお目見え
一番厚い部分で約2cm!!
おそらくぶつけて凹んだままパテで作ったのでしょう
予算的なのか、技術的なのかは定かではないですがこのような作業はトラブルの元です!
なのでスタッド作業の部分は全て研ぎ落して鉄板を引き出していきます

綺麗に出しました♪
そしてフロント&リヤドアも極力範囲が広がらないようにハンマリングも併用して引き出していきます


これで大きな凹みは無くなりました♪
ってな感じで今回はここまで!
次回もよろしくどーぞ
ではでは・・・m(ys)m
当社わいずではお客様のご要望を第一に
その中で最も適した提案をさせて頂いております!
もちろん保険修理にも対応しております
まずは遠慮なくご相談ください
北九州でお車の鈑金塗装のご依頼は当社わいずへ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
自動車鈑金塗装・車検整備・各種販売
Y’s - car making factory -
〒804-0031
福岡県北九州市戸畑区東大谷1丁目14-6
tel/fax 093-861-3666
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
早速アクアの続きを

まず鉄板の引出作業から

引出作業は塗膜を剥がして鉄板をむき出しにするんですがリヤフェンダーの様子が少しおかしかったのでリヤフェンダーから剥離作業を!
すると。。。

中からパテがこんもりとお目見え

一番厚い部分で約2cm!!
おそらくぶつけて凹んだままパテで作ったのでしょう

予算的なのか、技術的なのかは定かではないですがこのような作業はトラブルの元です!
なのでスタッド作業の部分は全て研ぎ落して鉄板を引き出していきます


綺麗に出しました♪
そしてフロント&リヤドアも極力範囲が広がらないようにハンマリングも併用して引き出していきます



これで大きな凹みは無くなりました♪
ってな感じで今回はここまで!
次回もよろしくどーぞ

ではでは・・・m(ys)m
当社わいずではお客様のご要望を第一に
その中で最も適した提案をさせて頂いております!
もちろん保険修理にも対応しております

まずは遠慮なくご相談ください

北九州でお車の鈑金塗装のご依頼は当社わいずへ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
自動車鈑金塗装・車検整備・各種販売
Y’s - car making factory -
〒804-0031
福岡県北九州市戸畑区東大谷1丁目14-6
tel/fax 093-861-3666
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆